NEWSお知らせ
2024.01.10 カフェ
今回の能登半島を中心とした地震で、
県内外たくさんの友人から
心配、励ましの連絡いただきました。
私は無事です!
家族、親戚、近しい友人の安否確認もできてます。
自宅のある粟崎にいましたが、家が倒壊するんじゃないかと本気で思う揺れでした。
(揺れている時は無我夢中でとにかく外に出ました)
震源地から遠い粟崎でさえこのような揺れだったので、6日になってもまだ被害状況の全容が
把握できてないこと、避難所にいらっしゃる方のことを思うと、本当に苦しくなります。
どうかどうか命を繋いでほしいです。
今自分にできること、使い道が信頼できるところに
少しですが、寄付させていただきました。
長期的に自分ができる形で、寄り添いたいです。
お店は、ほとんど地震の影響なく、
予定通り13日(土)から営業を再開予定です。
1月のホットサンドメニューは
また来週頭にでもお知らせしますね📢
暖かい家でテレビつけて、横で喧嘩しとる子供達が
いる日常をかみしめて(途中鬼ババ👹登場して
喧嘩やめさせつつ)普段通りの生活をしながら
経済活動を積極的にしていきたいと思います◉
2024.01.10 カフェ
2024.01.06 MTB
あけましておめでとうございます
2024年のもくぞうこをよろしくお願いします
新年初日から大変なことになりました。
能登の震災です。
犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
当施設は金沢市の北側に隣接する津幡町にあります。
津幡町にも震災の影響が少なからずあり、断水などもありました。
幸いなことに、津幡町は人的被害は少なく復旧にむかっております。
しかし、現在も電気や水道が断たれ、孤立してしまった地域が多くあります。
私たちも、支援物資の運搬や家屋のトラブル対処など、出来ることで協力して取り組んでおります。
先は見えません。
不安はつきません。
まだまだ大変です。
それでも、支援の手はとめません。
一刻も早く日常が戻るように、あの美しい港町が戻ってくるように、
微力ながら協力させていただきます。
2024.01.06 MTB
2023.12.21 MTB
もくぞうこマウンテンバイクパークの新年会を2024年1月13日(土)にやります!
場所は、もくぞうこカフェの2Fで、14時から16時まで入退場自由です。
入退場自由なので、開始時間に間に合わなくても大丈夫!
ふらっと寄ってくれたらうれしいです(^^
新年会と言っていますが、冬の間はパークの仲間と会えないのが寂しいので、みなさんと会いたいなと思って企画しました。
自転車のお悩みや来期のパークにやってほしい&あったらいいもの、冬の間に行きたいパークなど、ざっくばらんにお話できたら良いなと思っています。
参加予約はなくても大丈夫ですので、お気軽にご参加くださいね。
【おまけ】
子どもたちも楽しめるように、15時からポケモンカードの体験会をやってみようかなと計画しています。
体験会も手ぶらできて大丈夫ですよ。
この投稿をInstagramで見る
2023.12.21 MTB
2023.08.01 カフェ
8月の営業カレンダーです🗓
23、24、26日は夏季休業とさせていただきますので
よろしくお願いいたします🙇♀️
𓃗ホットサンドランチ(11:00〜14:00)
A ミートソースとペラペラじゃがいも
B うまみたっぷりオニスラサラダ
※ランチは本日の小鉢付きかホットサンド単品となります
2023.08.01 カフェ
2023.06.30 カフェ
7月の営業カレンダーです。
そして7/29(土)もくぞうこ初のマルシェを開催します♪
あっつーい時期真っ盛りですが、カフェ前の屋外広場スペースにて行う予定です🎪
出店者さんなど詳しい情報は、
ホームページとインスタグラムでお知らせしますので、
しばしお待ちくださいませ◎
𓃗ホットサンドランチ(11:00〜14:00)
A つくねとペラペラれんこん
〜生姜たっぷりテリヤキソース〜
B じゃがいもとベーコン
〜自家製バジルソースとナッツ〜
ランチは本日の小鉢付きセットか、ホットサンド単品のどちらかになります
2023.06.30 カフェ