NEWSお知らせ
2025.03.31 MTB
2024年に実施し、好評をいただきました『いしかわ自然学校』https://ishikawashizen.jp/のサイクリングイベントを、2025年も開催できることになりました!
【いしかわ自然学校とは】
「自然の神秘さを感じとる場、自然とふれあいながら自然と人のさまざまな関係に気づき、より良い関係づくりについて楽しく学ぶ場」それが、いしかわ自然学校です。
具体的な学校を指すものではなく、石川県の豊かな自然をフィールドとした自然体験プログラムをそう位置づけています。
(公式ホームページより)
奥津幡「河合谷」を出発して、富山県との県境付近にある「大滝」までサイクリングをします!
レンタルもありますので、自転車なしでも参加できますよ。
ご興味のある方は、いしかわ自然学校の詳細ページをご覧ください。
奥津幡の文化を感じる森林サイクリング
●4月20日開催 https://ishikawashizen.jp/program2025/post-32.html
みんなで楽しくサイクリングしたいです!
たくさんのご参加お待ちしております。
2025.03.31 MTB
2025.03.03 イベント
3月になりましたね!
少しづつ春を感じる日が増えてきました
3月の営業日カレンダーになります
3/8(土)は私用のため臨時休業となります
ちかこ先生のレッスンは3/13(木)です
またカレンダーにはご案内ありませんが、
元女さんのレッスンも3/22(土)、3/26(木)にあります
どちらも人気のレッスンですので、
気になる方はお気軽にご連絡ください
また3月の月替わりホットサンドです
どちらも初めてのホットサンドですので、ぜひお試しください!
水曜日からも皆様のお越しをお待ちしています
2025.03.03 イベント
2024.10.29 イベント
季節が少しずつ進んできましたね!
もくぞうこでは11/9(土)いろいろな体験が楽しめる
ワークショップイベントを開催します
いろいろな出店者の方に来ていただき、1日中楽しめるイベントになります!
まずはアイシングクッキー
※こちらは要予約となります
そしてみそだま作り
お子様から大人の方までワクワクする体験ができますよ!!
お次は、籐のミニトレーつくり
難しい所はあらかじめしてあるので、楽しくどなたでも体験できます
そのほか、器を選んで植物を飾れる体験や、
古材にトールペイントを楽しめるワークショップも
開催予定です。
予約不要、当日参加OK!の体験がたくさんありますので
ぜひ皆様おこしくださいませ!!
カフェも当日は開放して、その日限定のメニューも
登場予定です◎
11/9(土)はぜひぜひ、津幡町谷内のもくぞうこに
遊びに来てくださいね!!
2024.10.29 イベント
2024.09.15 MTB
こんにちは!
当施設が主催する各種サイクリング・自転車ツアーのご案内です。
各種内容と費用などの概要を掲載しております。
各種ツアーの予約は予約可能日をカレンダーで確認していただき、
予約フォームよりご予約をお願いします。
各ツアーの内容はカレンダーの下にございます。
より詳細をお聞きになりたい場合は、メールでご連絡いただくかお電話をよろしくお願いいたします。
予約フォームはこちら
https://forms.gle/pcVNtbjSUzWRCmbQ7
奥津幡にある河合谷を出発し、「木窪大滝」へ行く初心者向けのサイクリングです。
小学生でも完走できるレベルなので、家族でサイクリングに参加するのはどうでしょう?
【ツアー概要】
参加料金:2500円/人
レンタル料金:3000円(大人)/2000円(子ども)
※ヘルメット代金を含みます
定員:3人~8人 3人以上で開催です
所要時間:1時間30分ほど
コースについて:
・アップダウンのある往復12kmのコースです
・川のそばを通るアドベンチャールートと舗装路を走るルートを選択できます
参加できる方:
・自転車走行が可能な方
・小学校3年生以上
能登半島で一番高い山「宝達山」の山頂まで行くヒルクライムツアーです!
Eバイクのパワーを一番感じられるコースになっています。
アシストがあっても山頂までいくのは楽ではありませんので『チャレンジ』とさせていただきます。
目安としては、ウォーキングや普段運動をされている方なら完走できると思います。
【ツアー概要】
参加料金:10,000円/人(レンタル料金を含みます)
定員:3人~8人 3人以上で開催です
所要時間:3時間程度
コースについて:
・宝達山の山頂を目指す往復20kmのコースです
・アシストがあっても達成感のあるヒルクライムコース
参加できる方:
・日頃運動をしている方、もしくは体力に自信のある方
・身長152cm以上の方(レンタルバイクのサイズ)
地元の有志の方々が中心となり整備している里山「河合山」のトレイル(未舗装林道)を走るツアーです。
トレイルは尾根道を下るダウンヒルコースになっているので、マウンテンバイクの経験がある方限定のツアーになります。
自走で山を登って、爽快感のあるハーフパイプ(半円状)のトレイルを走り下りる!
とても楽しいアクティビティコースなので、何回もおかわりライドしてしまうこと間違いなしです。
【ツアー概要】
参加料金:8000円/人(レンタル料金を含みます)
定員:3人~8人 3人以上で開催です
所要時間:2時間(トレイルを1周は20分ほどです)
コースについて:
・河合山トレイルを自走で周回します
・参加者のレベルにあわせてコース選択が可能です
参加できる方:
・マウンテンバイクの経験があり急な坂道での走行が可能な方
・身長152cm以上の方(レンタルバイクのサイズ)
世界でも数か所しかない車が走れる海岸「千里浜」を自転車で走るツアーです。
砂が細かくて、普通の道や山道ともちょっと違う乗り心地になります!
千里浜を堪能していただいた後は、能登の縁結び神社として有名な「氣多大社」に参拝しに行きます。
能登の観光スポットと文化を感じていただけることでしょう。
【ツアー概要】
参加料金:10,000円/人(レンタル料金を含みます)
定員:3人~8人 3人以上で開催です
所要時間:3時間30分~4時間程度
コースについて:
・千里浜と氣多大社をめぐるルートで15km~の距離です
・Eバイクではなく普通のマウンテンバイクでも参加できます
・集合場所は「羽咋駅」もしくは「道の駅のと千里浜」になります
参加できる方:
・健康な方で、サイクリングが可能な体力と技術を有する方
・18歳未満の場合は、保護者の同意書および同行が必要です
2024.09.15 MTB
2024.09.08 MTB
河合山トレイルガイドサービス開始です!
奥津幡の魅力いっぱいの里山「河合山」を走るトレイルツアーです。
全長は1.5kmほどですが、丸太やドロップオフ、ハーフパイプ状のコースなど
バラエティに富んだトレイルとなっています。
集合場所から山頂付近まで搬送するので、自走であがるよりも圧倒的に体力を温存して下りを楽しめます。
【参加について】
・搬送車の設計上26インチ以上のMTBのみとさせていただきます。
・参加は中学生以上とさせていただきます。
・トレイルは急な坂道や障害物が多数あいます。レベルは中級者以上となります。
・ケガは自己責任とさせていただきます。
・トレイル保全のためガイドからの注意事項・指示にはしたがっていただきます。
・2ページ目に記載されている「河合山トレイル利用規約同意書」を一読いただき、同意のほどよろしくお願いします。
【日時】
土曜日 6:30~8:30(6時00分集合)
・実施可能日については以下『営業カレンダー』からご確認ください。
・雨天中止です(中止時は前日17時までにご連絡します)
【営業カレンダー】
★9月
14日 実施 空き6名
21日 実施 空き6名
★10月
5日 実施 空き6名
【集合場所】
河合谷ふれあいセンター横
【定員】
6名まで 4名から実施します
・先着順でご予約とさせていただきます
・複数名で参加の場合もそれぞれで予約登録をお願いします
・予約状況はホームページからご確認ください
【ガイド料金+整備協力金】
5000円/人(当日、現金にてお支払いお願いします)
【予約サイト】
https://forms.gle/8YaHQxbpv9KF2p4UA
上記サイトにアクセスしていただき、必要事項を記入してください。
【受付期限】
ご予約は開催日の3日前までにお願いします。
【備考】
トイレは集合場所から離れた場所にあります。
もし利用される場合は、早めにお声がけください。
自動販売機などはございませんので、十分な量を持参してください。
2024.09.08 MTB