NEWSお知らせ
2024.08.31 MTB
こんにちは!マネージャーの腰です!
現在、もくぞうこMTBパークの裏山にトレイルを作成しています。
パークで物足りなくなってきた人や、よりステップアップしたい子どもたちに
もっとマウンテンバイクが上手くなるための練習場所をつくりたい思いです!
しかしながら、整備が進んでおりません。
なぜかって?
単純に手が足りておりません…
そこで、お願いです。
トレイル作成を手伝っていただけないでしょうか?
作業自体はそれほど難しくないと思うので「トレイル作りはじめて」という人でも大丈夫です!
「トレイル作成に興味ある!」
「手伝ってもいいよ」
そう言ってくださる方は、ぜひよろしくお願いします!!
お手伝い内容については以下に書かせていただきます。
よろしくお願いします。
【トレイル作成のお手伝い内容】
●内容●
・草や枝などの除去
・カットした雑木や竹などを細かくして撤去
・地面が見えるようにしてコースの場所がわかるように
●作業の日時●
・パーク営業日
・営業時間前8時ごろから
(作業は1~2時間ほど)
●参加方法について●
・参加する前日までにインスタかメールで連絡いただくと助かります
・パークに来ていただいたときに伝えていただけてもOKです
●服装と持ち物●
・長ズボンと山歩きできる靴でお願いします
・手袋をご持参ください
・道具類は準備するので不要ですがご持参いただいてもOKです
その他、注意事項などありましたら追記していきます。
質問などあればお気軽にご連絡してください。
よろしくお願いします。
2024.08.31 MTB
2024.06.17 MTB
こんにちは!
今年から新しく『いしかわ自然学校』(https://ishikawashizen.jp/)のプログラムとして、サイクリングイベントをさせていただくことになりました!
【いしかわ自然学校とは】
「自然の神秘さを感じとる場、自然とふれあいながら自然と人のさまざまな関係に気づき、より良い関係づくりについて楽しく学ぶ場」それが、いしかわ自然学校です。
具体的な学校を指すものではなく、石川県の豊かな自然をフィールドとした自然体験プログラムをそう位置づけています。
(公式ホームページより)
【プログラム名】
奥津幡の文化を感じる森林サイクリング
【開催日】
4月21日(日)終了しました/7月21日(日)満員/9月29日(日)
【集合場所】
河愛の里キンシューレ
プログラムの詳細は「いしかわ自然学校」の各プログラムページからご確認ください。
4/21 https://ishikawashizen.jp/program2024/post.html
終了しました。ご参加ありがとうございました。
7/21 https://ishikawashizen.jp/program2024/post-1.html
おかげさまで満員となりました。ありがとうございます。
9/29 https://ishikawashizen.jp/program2024/post-2.html
みんなで楽しくサイクリングしたいです!
たくさんのご参加お待ちしております。
2024.06.17 MTB
2024.05.13 MTB
こんにちは!
さっそくですがマウンテンバイクのイベントに参加したくないですか?
昨年、11月に参加した『医王の里エンデューロ』では、4チーム14名が出走しました。
大変でしたがとても楽しかったですね。
その後、子どもたちから「イベントに参加したい!」と言われています(^^
そこで、せっかくイベントに参加するなら最大級のイベントに参加したい!と思っています。
選んだのは……『シマノバイカーズフェスティバル』です!
自転車のパーツで世界的に有名なシマノが主催する大型イベント。
それが『シマノバイカーズフェスティバル』です。
毎年、長野県富士見町で2日間にわたり開催されています。
レースはもちろん、サイクリングや体験会、初心者向けのイベント、キッズレースなど
「みんなが楽しめるイベント」になっています。
昨年のイベントレポートはこちらから読めます。
https://bikersfestival.shimano.com/2024/under/2023report/
今年は7月27・28日に開かれます!
大きなお祭りを楽しんでみませんか?
(1日のみの参加もOKですよ!)
今年のイベント内容と参加方法について公式ページから確認できます!
第32回シマノバイカーズフェスティバル
https://bikersfestival.shimano.com/
現在、参加申し込みが開始されています!
「参加したいけど不安…」「チームで参加したいけどチームメンバーがいない…」
何でもわからないことや、不安なことがあれば聞いてください(^^
参加日をあわせてチーム「もくぞうこ」で行くのもいいですね。
パークでもお声がけさせていただきます。
よろしくお願いします。
2024.05.13 MTB
2024.05.09 MTB
こんにちは!
ゴールデンウィークはたくさんのご来場ありがとうございます(^^
新規で来場してくれる人がいっぱいで嬉しい限りです!!
もっともっと、いっぱい来てほしい!
5月26日(日)にイベントを開催します。
5月26日(日)のイベントは「フォトDay:プロが写真を撮ってくれる日」です!
プロのフォトグラファーが来場してくれる皆様の写真を撮ってくれるイベント。
僕が撮った写真とは比べるべくもなく、、、良いです!
撮影された写真はデータとして販売されますので「欲しい!」と思った写真を
データで買うことができます。
【フォトグラファーの紹介】
小林 泰子(こばやし やすこ)さん
金沢市にあるセルフフォトスタジオ「Only1-オンリーワン-」のフォトグラファー。
人物を中心にイベントなどの撮影でも活躍しています。
作品はホームページとインスタグラムから見ることができます。
●ホームページ:https://only1-photo.com/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/yasukolumix/
【イベント概要】
日にち:5月26日(日)雨天中止
時間:9時から16時まで
参加方法:もくぞうこマウンテンバイクパークをご利用いただくだけでOKです
販売方法:販売サイトからの購入になります。詳細は当日会場でご連絡します。
写真イベントと同日に「レンタルバイク無料イベント」も同時開催します!
好評のレンタルバイク無料イベント。
イベントでは、1時間レンタルでのパーク利用料金を持ち込みと同じ料金となります。
8歳まで:通常1500円→700円
9~17歳:通常2000円→1000円
18歳以上:通常3000円→1500円
(※利用時間は1時間になります)
マウンテンバイクを持っていない方でも、お気軽に体験できるイベントです!
はじめての方でも楽しめますので、たくさんの方のご来場をお待ちしております(^^
【イベント概要】
日にち:5月26日(日)雨天中止
時間:9時から16時まで
参加方法:もくぞうこマウンテンバイクパークをご利用いただくだけでOKです
注意事項:レンタルのご予約はできません。来場時にサイズにあったものが使用中の場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024.05.09 MTB
2024.04.30 MTB
こんにちは!
マウンテンバイク大好き管理人の腰です。
6月8日(土)9日(日)に白山一里野温泉スキー場でマウンテンバイクの大会が開催されます!
6月8日(土)には、トレイルランの3時間耐久リレーマラソンと2日目の選手による試走が開催されます。
リレーマラソンはどなたでも参加OK!
チームを組んで気軽にトレランに参加してみてください(^^
2日目の9日(日)は、オリンピックのMTB競技にもなっている「クロスカントリー」レースが開催されます。
国内トップレベルの選手の走りを間近で見られるチャンスです!
イベントの詳細は以下のURLからご確認ください。
https://wakitasoft.com/event/CJHakusan/
2024.04.30 MTB